ウルトラワイド34インチモニターをゲームしていなくても使っています
ウルトラワイド34インチモニターをゲームしていませんが使っています。
昔からMacユーザーでiMacを愛用していた私。自室で愛用しています。
以前は机の上にiMac、ベッドの横にテレビといつでもだらけられる部屋にしていました。
でもある日この部屋にモニターが2台あることに気づいてしまいました。
iMacからMac miniへ
映像配信の仕事でモニターを運び、運ぶの大変なのでディスプレイモニター用キャリングケースを作った経緯があります。現場では「モニター」としてHDMIで繋いだ画面を見ています。PCといえばノートパソコンを現場では使用しますが、モニターにも映しています。そんな現場で過ごしているうちに、モニターに繋げばパソコンの画面が見られるんだ〜と思いました。そして、部屋にモニターが2台ある違和感を覚えました。そこでMac miniの購入に至ったわけです。
Mac miniを迷わず選択
モニター2台を1台にするときに、iMacでテレビを観ることも考えました。retinaディスプレイも綺麗だし観やすいですよね。
それにはアプリやらApple TVなどいろんな方法もありました。でも、わたしの自室にDVDレコーダーもあったのです。今でもテレビの自動録画をしています。録画したのも観たい、Mac miniも繋げたい・・・と思った時、iMacを下取りに出してMac miniを購入して、テレビに繋げられるなら、部屋も広く使えるしいい考え!と思いました。
M1チップ登場の頃でMac miniでも十分な性能、しかもお得なお値段!オプションつけても10万いかないで購入できました(当時の円高もあり)
モニター粗々問題
その時使っていたテレビモニターは24インチで机の上で使用するには大きさはちょうどいいサイズ。でも、そもそも地上波を観るもので、PCに繋げるために作られたものではありませんでした。画面が粗々なのです。まぁまぁと使っていましたが、困ったのはQRコード。LINEをPCでログインする時にはQRコードが便利です。それがぜんぜん読み込めないんです。離れたり近づけたりしましたけれども無理なときは無理(たまに入れる)。そのうちスクショして拡大するという作業が発生してしまいました。
まぁまぁ家で使っている分にはしょうがないわと思っていました。
作業(ディスクトップ上)場所狭い問題
私はたまに動画編集のためにAdobe Premiere Pro を使っています。やっぱり24インチは狭い。そしてモニターの画面が粗々なので、Adobe Premiere Pro の画面のいろんな文字が見にくいという事例も発生してしまいました。やっぱりちゃんとしたPCモニターを買わないと効率悪いという境地に陥りました。
ウルトラワイドモニター存在
画面が荒い、作業場所問題が発生してる中でも、騙し騙し作業していた私。
ある日、結構な上場企業からウルトラワイドモニターのケースの発注を受けました。
シンプルな作りなの応用が効くのが、このディスプレモニター用キャリングケース。
型番を伺い、サイトで調べて設計図を起して製作に入りました。
納品して感想をお伺いしたら
「商品が届くまではエアーキャップで都度巻いていたので、
このようなご意見をいただきました!
そしてしっかりと販売しようと量産いたしました。プレスリリースでも話題になりました
撮影のためにウルトラワイドモニターを購入
プレスリリースを発表するにも、商品ページのカタログを作成するのにも写真が必要です。
でも私にはそんな撮影技術や場所もなく・・・
銀一スタジオショップさんのご協力で商品の撮影をすることができました。
ありがとうございました!
撮影の様子
ウルトラワイドモニターケースを販売するのに、ウルトラワイドモニターが必要になりました。
買わないとならないわ・・・と選んだのが
ASUS の湾曲ウルトラワイド34型モニターです!
買ってよかったウルトラワイド型
結論からいって、購入したのは正解でした。
画面粗々問題と作業スペース狭い問題が一気に解決しました。
今では広い画面で作業できるのは本当にスムースです。
上下の高さ調節もできるので、姿勢もよくなるし、視野も広く使えます。
ワイドモニターは横長ですが、縦の長さは34cmとほぼ27インチの画面サイズと同じです。
場所を占拠している感がないのがとてもいいです。
ディスクトップは少し散らかりましたが、散らかしててもスペースは余裕。
撮影もできたし、ディスプレイも広くなりました!
あなたもウルトラワイドモニターを日常のディスプレイにしてみませんか?
おすすめです!
34インチ/ナイロンキャリングケース(ワイドタイプ)
在庫管理商品紹介
◆21:9のモニターを安全に運ぶことができます。
◆34インチに対応するサイズです。
*ただしメーカーによりサイズ感は変わります*
◆サイズはメーカーによって変わります。必ず外寸を測ってください。
*スタンドなしのサイズ・画面の外枠のサイズです*
*仕様書に書いて表記はスタンド含む場合がほとんどです*
◆【サイズ】W×H×D(cm)
34インチ:85×40×10cm
◆【使用生地】
表地:ナイロン100%
裏地:コットン100%またはポリエステル100%
中生地:ポリエステル100%
◆耐荷重 約10~15kg
◆持ち手(ハンドル)が二箇所になります。
◆3つの特徴
①ベルトで支え、ハンドルで持ちます。
4本のベルトでバランスを取り、マジックテープで外寸を固定化します。
②ポケットが付いて付属品をなくしません。
③内ポケットが画面を守ります。
内側に画面と同じサイズのポケット付きです。ウレタンや緩衝材を入れて使用してください。
(オプション:緩衝材有り¥2200)
◆【緩衝材素材(オプション¥2200)】
厚さ7mm
ポリ塩化ビニール
ニトリルゴム
◆湾曲モニターにも対応しています。
◆高さ調整でスライド式になっているモニターには対応していません。
*わからない場合はお問い合わせください*
◆スタンド(足の部分)のカバーはしておりません。
*スタンドを取らないことを想定して製作しています*
◆ミシンの特性上、糸が残っている場合があります。切っていただいて問題ありません。
またお使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
ご了承ください。
~お知らせ~
・型番の明確なゲーミングモニター・PCモニターを事前にお知らせいただけたら、専用でお作りいたします。(ただし日数は要相談)
→まずはお問い合わせください
30インチ/ナイロンキャリングケース(ワイドタイプ)
在庫管理商品紹介
◆21:9のモニターを安全に運ぶことができます。
◆29〜30インチに対応するサイズです。
*ただしメーカーによりサイズ感は変わります。
◆サイズはメーカーによって変わります。必ず外寸を測ってください。
*スタンドなしのサイズ・画面の外枠のサイズです*
*仕様書に書いて表記はスタンド含む場合がほとんどです*
◆【サイズ】W×H×D(cm)
30インチ:74×37×7cm
◆【使用生地】
表地:ナイロン100%
裏地:コットン100%またはポリエステル100%
中生地:ポリエステル100%
◆耐荷重 約10~15kg
◆3つの特徴
①ベルトで支え、ハンドルで持ちます。
2本のベルトでバランスを取り、マジックテープで外寸を固定化します。ハンドル脇にDカンが付いていて、ショルダーにも対応してます。
②ポケットが付いて付属品をなくしません。
③内ポケットが画面を守ります。
内側に画面と同じサイズのポケット付きです。ウレタンや緩衝材を入れて使用してください。
(オプション:緩衝材有り¥1100)
◆【緩衝材素材(オプション¥1100)】
厚さ7mm
ポリ塩化ビニール
ニトリルゴム
◆湾曲モニターにも対応しています。
◆高さ調整でスライド式になっているモニターには対応していません。
*わからない場合はお問い合わせください*
◆スタンド(足の部分)のカバーはしておりません。
*スタンドを取らないことを想定して製作しています*
◆ミシンの特性上、糸が残っている場合があります。切っていただいて問題ありません。
またお使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
ご了承ください。
~お知らせ~
・型番の明確なゲーミングモニター・PCモニターを事前にお知らせいただけたら、専用でお作りいたします。(ただし日数は要相談)
→まずはお問い合わせください
24インチ/ナイロンキャリングケース(ワイドタイプ)
在庫管理商品紹介
◆21:9のモニターを安全に運ぶことができます。
◆23,3〜24インチに対応するサイズです。
*ただしメーカーによりサイズ感は変わります。
◆サイズはメーカーによって変わります。必ず外寸を測ってください。
*スタンドなしのサイズ・画面の外枠のサイズです*
*仕様書に書いて表記はスタンド含む場合がほとんどです*
◆【サイズ】W×H×D(cm)
24インチ:61×31×5cm
◆【使用生地】
表地:ナイロン100%
裏地:コットン100%またはポリエステル100%
中生地:ポリエステル100%
◆耐荷重 約10~15kg
◆3つの特徴
①ベルトで支え、ハンドルで持ちます。
2本のベルトでバランスを取り、マジックテープで外寸を固定化します。ハンドル脇にDカンが付いていて、ショルダーにも対応してます。
②ポケットが付いて付属品をなくしません。
③内ポケットが画面を守ります。
内側に画面と同じサイズのポケット付きです。ウレタンや緩衝材を入れて使用してください。
(オプション:緩衝材有り¥1100)
◆【緩衝材素材(オプション¥1100)】
厚さ7mm
ポリ塩化ビニール
ニトリルゴム
◆湾曲モニターにも対応しています。
◆高さ調整でスライド式になっているモニターには対応していません。
*わからない場合はお問い合わせください*
◆スタンド(足の部分)のカバーはしておりません。
*スタンドを取らないことを想定して製作しています*
◆ミシンの特性上、糸が残っている場合があります。切っていただいて問題ありません。
またお使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
ご了承ください。
~お知らせ~
・型番の明確なゲーミングモニター・PCモニターを事前にお知らせいただけたら、専用でお作りいたします。(ただし日数は要相談)
→まずはお問い合わせください
次の記事へ