E AND I CREATIONS

ボイスメモが添付されたあやしいメール

LINEで送る
Pocket

迷惑メール情報です

 

 

先日、ちょっと怖い迷惑メールが届きました。

 

不在着信の音声メモが添付されたメールでございました。

 

恐ろしくって再生なんてできませんでした。

最近、こういう手のメール多いですよね。

 

形状がいつもの迷惑メールに似ているので、きっとそうだろうなと思いつつ、軽く調べてみることに。

 

すると、Yahoo知恵袋で似たような案件の質問を発見。

 

「携帯でクリックすると録音が起動する」 なんて情報もあり、一気に背筋が凍りました。

 

想像するだけで怖い

 

もし、クリックしただけでスマホの録音が起動したら…。

さらに、カメラや録画機能まで起動したら…。

考えただけで恐ろしいです。

もしかしたら、個人情報を抜き取られるのかもしれないし、悪質な詐欺サイトに誘導されるのかもしれない。

 

危険がいっぱい

 

今回のメールがどういうものだったかは分かりませんが、不用意なクリックは本当に危険です。

特に、「ダウンロード」「クリック」 といった言葉には要注意。

怪しいと思ったら、絶対に反応しないことが大切です。

 

情報収集も大切

 

今回は、Yahoo知恵袋の情報が参考になりましたが、情報源は一つに絞らず、複数のサイトやSNSで調べることをおすすめします。

 

また、セキュリティソフトを導入したり、迷惑メールフィルターを設定するのも有効な手段です。

 

まとめ

 

いろんな手段で受信してしまう迷惑メールの怖さを実感しました。

今後は、より一層注意して、怪しいメールには絶対に反応しないようにしたいと思います。

皆さんも、くれぐれもご注意ください。

お問い合わせ

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    クイズ

    この記事を書いた人

    遠藤 愛子

    実用的なものばかり作るハンドメイド・クリエイター 兼 音響オペレーター

    カスタムメイドでスピーカーのケースやディスプレイモニター用キャリングケースを製作しています。趣味はクラフトビールと音楽。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    カスタムメイドの問い合わせはこちら

    カスタムメイド カスタムメイド arrow_right
    PAGE TOP