補助金実績報告が終わりました
こんにちは。開放感に浸っています
開放感!補助金の実績報告が終わりました!
実績報告しても補助金がおりる保証はございませんが、やり切った感想をここに記しておきます。
目次
補助金を受けようとしたきっかけ
起業するとお金がもの入りです。お支払いばかりの人生だよ!と思いながら進んでいくと、瞬く間に軍資金が枯渇します。
社労士さんに相談したときに「自分の事業を見直すきっかけになるから補助金や助成金の申請は経験としてした方がいい」とアドバイスをもらいました。自分としては「体験か☆」みたいなノリでチャレンジしてみるか!というのがきっかけです。
2022年8月ごろ、商工会議所に連絡してみたら、添削していただけるとのことで、担当の方とメールで何回もやりとりしました。本当に自分の事業とはを見つめ直すみたいな作業でした。
申請で大事なのは根拠よ
事業計画でもなんでも大事なのは「根拠」です。
この申請をしてなぜ売り上げが上がるのかをきちんと説明しなければなりません。漠然としていたものを明確にしていく作業です。
経営計画書兼補助事業計画書①という書類でこの根拠をこれでもか!!!というくらいの確信度で仕上げます!
どんな質問か
わたしの事業計画のざっくりとした内容をお伝えします!
1,企業概要
◻︎会社概要
◻︎経営課題 現在陥っている課題を正直に明記
2,顧客ニーズと市場の動向
◻︎市場について調べたこと、他社との現場、市場規模(数字)、市場予測
私の場合ディスプレイモニターのカバーの他者製品の紹介と、モニター自体の市場規模を提出しました。調べたら、専用ディスプレイモニターの市場動向は世界規模で増え続けている事実が判明。調べていくうちに自分の商品への確信度も上がりました。
3,自社や自社の提供する商品・サービスの強み
◻︎自社商品・サービスの紹介、特徴など
写真を用いて特徴を文章にして提出
◻︎他者との比較して自社商品やサービスのメリットデメリット
申請当時なので値段が違います、すみません
こんな感じで表にすると分かりやすさ倍増です。あくまでも当社比です!
4,経営方針・目標と今後のプラン
◻︎これまでを踏まえたSWOT分析
このような比較分析大事ですよね。マーケティング戦略にも役立ちます!
◻︎経営方針・今後のプラン
◻︎事業展開 目標の期限などを提出
◻︎その他の展開
◻︎売り上げ目標・スケジュール
このような題目をつけつつ、補助金のスケジュールに合わせて文章化します。
経営方針・目標と今後のプラン
1,補助事業で行う事業名【必須記入】
ディスプレイモニター用キャリングケースの販路拡大
30文字以内のタイトルになり、その後よく使うのでメモリーしておくと良いです
2,販路開拓等(生産性向上)の取組内容【必須記入】
取り組みを明記するので、スケジュールを明記する
補助事業に関するスケジュール表
このような表に記します。あくまでも計画なのでだいたいで大丈夫です。
◻︎これまでと異なる点
補助金がある未来とない未来を書きます
*3.業務効率化(生産性向上)の取組内容【任意記入】これは書きませんでした。*
4.補助事業の効果【必須記入】
このような注意書きがありました。なので、確信度を持って説明します!
□補助事業実施後の効果
まずはこのディスプレイモニター用キャリングケースの存在を知っていただくこと。そのためにホームページとSEO対策をしながらサイトを育てていく。それと同時に、対応できるような量産体制を整え、皆様の手に届き、使っていただけるようにしていく。
□実現性の根拠
ホームページをWorld pressに移行すること(2022年10月)は、コンテンツマーケティングを軸とする。ニッチなニーズだからこそ検索されやすいようにホームページを整えておく。検索の上位表示をねらえるようなSEO対策ができるページへと育て上げていく。それに加え、Amazon販売で必要なJANコードを取得(2022年12月)し、Amazonの最も得意とするロングテール戦略(ニッチな売れない商品の販売量を積み重ねる戦略)を補助金事業として仕掛けていく。併せて、二次加工用サンプルとして50枚予定(2022年1月以降)では、カスタムメイドで差別化を図るこの戦略で売上につなげていく。
そのために工場と提携し量産体制を整えて、この商品に対する機会損失を解消する。
コロナ禍でeスポーツのオンライン大会が多く開催されたが、コロナが落ち着いたらエンターテイメント性の高い大会が各地で開催され、大会関係者の運搬に関する煩わしさを解消できる。
□持続的な経営に貢献する理由
ディスプレイモニターケースに関して、ニーズはニッチに分類されるが、季節感、流行、保管が可能な為、在庫管理、受注生産などの仕組みを整えれば、余分な経費をかけずに経営できるものとしている。薄型ディスプレイモニターは現代社会ではどこにでも存在しうる。そして、その形状は普遍的であるが。したがって、それを持ち運ぶ用のケースに関しても普遍的な要素を備えている。
国内ではブランディングプランの提供を強化しeスポーツ施設などに向けた保管に関するカバーの提案、eスポーツチームへ二次加工によるブランディングプランを提供できると考える。
また日本国内だけでなく、ディスプレイモニターは世界中に存在するため、海外展開も視野に入れる必要があると考える。
現段階で国内生産のみでmade in japanとして売り出し、日本の産業を活性化させていく一旦を担える商品であると考える。
このように、なんかもう自信たっぷりに書きました。強気マックスです。
申請はjGranzで
jGranzでの申し込みになるので、jGranzの申し込みを忘れずに・・・申し込んでから1週間ほどかかります。
提出書類も多いので、フォルダにまとめます。
その後採択が決まったよとメールが来るのですが、実は採択通知済みにならないといけませんでした。
採択通知済みになるまで
jGranzで申し込みをしても、差し戻しになり、通知された通りの書類に書き換えなければなりません。
最初は意味が分からず、放置していました。
詳しくはこちら。
https://eandi-creations.com/blogs/5124/
補助金遂行期間が短くなりました。マジピンチです!それでもその採択済み通知の日にちから補助金事業を遂行します!
書類を揃えられるように意識する日々
実績報告書のまとめコーナーのPDFより
逆算した考え方をお勧めします。
配布先リストや写真などの証拠をどう揃えるのかとか、どう提出するのかを想定しておきます。
特に配布物(サンプルや印刷物)はリストが必要です。先に段取るのがオススメです。
次に金銭的取引の証拠書類、振り込み控えが発行できるような手続きを踏みます。
現金払いやクレジット払いが煩雑になるようなので、できるだけ銀行振り込みが有効です。
読んでおいた方がいいもの
事業の進め方コーナー参照
https://r3.jizokukahojokin.info/susumekata8/
そして、事業内容によりますが、発注書や契約書などそれがわかる日付の書類が必要です。意識して遂行いたしましょう。
実績報告書の作り方
詳しくはこちらを参照に作ってください。「実績報告手続き」
https://r3.jizokukahojokin.info/jisseki.php
見積書、発注書または契約書、請求書などは取引先のやり取りで揃えることができますが、振り込み控えは各銀行での控えが必要になります。各銀行のインターネットバンキングで振込依頼受付証明書を発行できるので、PDF化しておいてください。
このように名前を書いて日付順に並べて番号を振っておきました。
遂行した事業を証憑番号順に並べます。これを作るのにまぁまぁ時間がかかりました。意識してコレクションしておくのがいいと思いましたが、なかなか。。。
それをPDFにまとめました。Adobe Acrobatがあったので、ポートフォリオ化しました。
これで正解か・・・不明ですが、ここまできたらやり切った感満載です。補助金というポートフォリオ。大学生の時も作らなかったポートフォリオを今作る・・・感慨深い作業でございました。
というわけで、独りでやり切ってしまった私。開放感でいっぱいです。
この記事が誰かのお役に立ちますように!
(このあと修正のために補助事業事務局から電話でやりとりしたり、数字を変えて提出したり、一筋縄では行かなかったことも追記します)
そして一年後(追加情報)
補助事業の提出をして一年・・・追記で記入しています。
と言うのは、最後の報告をしなければなりませんでした・・・。ああ、そうなの・・・。
ログインしていただいて、マイページから事業をクリック!
公募要領にも明記されています。 様式第14が未提出の場合、交付規程違反により交付決定取消しになる可能性があります。
また、様式第14が未提出の場合、小規模事業者持続化補助金(次回以降)への申請が出来ません。(様式第14が未提出の場合、過去採択された日から受付締切日までに60カ月以上経過していなければ補助対象者とならない)。
こちらはjGrants事務局です。
下記の申請が「通知済み」になりました。
次の記事へ